忍者ブログ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

失敗するだろうと考えていると行動は失敗へと向かう。

常に人の思考と行動は主観的事実と一致する方向へと向かうのである。

このような人としてのシステムに抗う為には常に事象を自覚し理性を働かせる必要がある。

拍手

PR
「騙されたと思って」と言われたときはだいたい騙されてるし、仮に騙されてなかったとしても「騙されているだろう」という希望なしの前提が期待値を低下させ「騙されてなかったときの輝き」を半減かそれ以下にする。

拍手

疑念はその答えを与えてやることで疑念ではなくなる。

与えられた答えはただ強化されていく。

つまり、比較的もっともらしい答えを与えてやれば相手は満足する。

満足させてやることで真の答えを隠し通すことができる。

拍手


時間的同一性の崩壊とそこに付随する情報の忘却とは全くの別ルートで行われるのかもしれない

拍手



忍者ブログ [PR]
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
黒い角の薫 赤い翼の司
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
文筆 撮影
バーコード
ブログ内検索
カウンター